広島おやじのよもやま日記

農業、プロレス、サッカー、etcを語ります。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ユーロドル12月15日の分析

おはようございます。 ユーロドルは昨日の高値が12月4日の高値を更新しなかったので トレンドラインは引き直しできなかった。 よって1.21771を上回ってヒドゥンダイバージェンスが出現しない限りは 買いのトレードはしないこととする。 しばらくは下…

ユーロドル12月11日トレードの検証

先週のユーロドルだが、トレンドラインを一度割り込んでから再度浮上してきた。 EMAの上を1スイングして、その高値より上でロングしたがそこから反落して 負けトレードとなった。 敗因としてはトレードのポイントがEMAからかい離していたこと、そしてヒドゥ…

ユーロドル12月10日展望

おはようございます。 ユーロドルは昨日のNY時間に下がってEMAもショート方向の序列、一応の トレンドラインも割ってきました。 上がって20EMAなどに突き刺さってきたときにRSIの方でヒドゥンダイバージェンス になっていれば売りのトレードを仕掛けたいと…

ユーロドル12月7日週の展望

ユーロドルはいつひとまずの天井を付けるのか待っていましたが、ダイバージェンスが 出現した後に金曜のNY時間に75EMAまで下がってきました。 まだEMAの序列は買い方向ですので、上げ方向の目線で見ていきたいとは思いますが しばらくは方向感の無い展開と…

ユーロドルは先週高値を切り上げて終わりました。 日足でもダイバージェンスは現れていないので、もう少し上がると思います。 8月中旬の高値が目安かな。 ただ20EMAよりかい離しているので、しばらく調整するのを様子見して 買いに入るタイミングを模索し…

ユーロドル11月16日週の展望

こんにちは。 ユーロドルは下降トレンドラインを上抜けし、日足でも20EMAの上にいるので 基本的に買い目線で見ていきたいと思います。 RSIの今度の山が前の山よりも高くなれば、トレンド継続と見てヒドゥンダイバージェンスをひたすら探したいと思います。 …

ユーロドル11月13日の分析

おはようございます。 ユーロドルは今のところ方向感の見えにくいチャートになっているように思えます。 昨日RSIは70を越えてきましたが、実値はその後じわじわと下がっています。 下降トレンドラインを上回る方向でこれからヒドゥンダイバージェンスが灯さ…

ユーロドル11月11日の分析

こんにちは。 ユーロドルは1時間足で下の位置にてダイバージェンスが発生したが、 がんがん上がってくるわけでもなくレンジっぽくなっている。 ただ高値でのヒドゥンダイバージェンスが点灯したので、 前に生きていた上昇のトレンドラインより下の位置にてシ…

ユーロドル11月9日週の展望

今週のユーロドルの展望ですが、下降トレンドライン、レジスタンスも 超えてきました。 1時間足で20EMAからかい離しているので、ある程度の調整があると 見ています。 上抜けしたトレンドライン付近までは下がって来るのでしょうか。 もし下がってこず…

ユーロドル11月4日朝での分析

おはようございます。 ポイントとしていた1.1704は超えてきました。 ただRSIは前のヤマを越えていないのでダイバージェンスとなるのか、 それとも更に実値とともに続騰するのかがポイントと思います。 ただ既にトレンドラインを超えるか超えないかの局面とな…

ユーロドル11月2日週の展望

先週は上でダイバージェンス→下でダイバージェンス→上でダイバージェンス、 そして急落してきました。 トレンドラインを切るか切らないかの所でヒドゥンダイバージェンスが出現したので そこが売りどころでした。 昨日下でダイバージェンスが出たのでしばら…

ユーロドル10月26日週の展望

ユーロドルは再度上がってきました。 今の高値に対応するRSIの山が前の山より高くなるのか低くなるのかに注目します。 ユーロドルの実値の高値が切り上がっているのにRSIが切り上がらなければ、ダイバージェンスの発生とみて、しばらく様子を見て反転のショ…

自分たちの歴史を否定する国にどんな未来が待っているのか?

米国で発生したBLM(Black Lives Matter)運動が世界に飛び火している。 英国では奴隷貿易に関わった人物の銅像が市民たちの手で強制排除された。 写真を見ても下手人(あえてこのように表現するが)のほとんどは非黒人だ。 奴隷貿易の直接の被害者である黒人…

セロリ種まきの準備を進めています

例年より気温が低めがちの4月だったが、ゴールデンウイークが近くなるにつれようやく暖かくなってきた。 セロリは最低気温が15℃を十分上回ってきた時は種まきの適期と言われている。 私の畑は晩は冷え込む場所なので、慎重を期したい。 今の畑の状況はこん…

3月終わりに思うこと

日本をはじめ世界で急激な変化が起きています。 人種のるつぼ、ニューヨークもその例外でありません。 ヒトの活動が制限されて、タクシーも休業状態です。 コロナウイルス感染症の患者がニューヨーク州で加速度的に増え、医療現場では人工呼吸器の不足が問題…

コロナウイルス感染対策を考える

感染症の成立要因 コロナウイルス感染症の拡がりに収束の気配は未だ見えない。 私は畜産関係の仕事をしているが、牛の農場ではコロナウイルス感染症は以前から馴染みがあった。 もちろん畜産の世界のことが全て人間の世界に当てはまることは無いと思うが、対…

サンフレッチェ広島にMVPが誕生か?

昨日エディオンスタジアム広島(通称エディスタ山)に20シーズン初観戦してきた。 昨シーズンは12回くらいの観戦だったが、今年はほとんどが土日に試合が組まれているし、過酷な観戦となる夏の時期にはオリンピックによる中断時期があるので去年よりはエ…

春シーズンの畑をどうするか?(基本方針)

2月時点の畑の状況 去年から父の農場の一部を借りて、農作業を始めた。 去年は1月に緑肥としてヘアリーベッチを種まき、4月にすき込み、その後枝豆、 バジル、セロリを植え付けた。 それぞれ自分の食卓に並べそれなりに楽しむことはできたが、満足の行く出来…

ソマリアでイナゴが大量発生。食糧危機の恐れも。(その2)

イナゴが異常に繁殖して人が作った作物を食い荒らし、人々が飢餓に瀕する。 このことは、もちろん今に始まった話ではない。 前回はバッタと書いた。元ネタの記事にあった英単語“locust”をバッタと訳したが、イナゴの方がしっくりくるか。 詳しいことは元ネタ…

ソマリアでバッタが大量発生。食糧危機の恐れも。

アメリカ北東部、『アフリカの角』とも言われている地域の一角を占めるソマリア。 アフリカの角 ここでバッタが大量発生しているそうだ。 昨年後半、この地域に珍しく降雨量が多かったが、これがバッタの繁殖にとって好都合の環境条件となったようだ。 日本…

英国のEU離脱完了について思うこと

英国が現地時間1月31日23時に欧州連合を正式に離脱した。 ブレクジット完了を祝福する人たち イングランドでは人々がユニオンジャックを振り回して喜びを分かち合っている一方、スコットランドではEUの旗を振りながら別れを惜しんでいる様子である。 ボリ…

なぜ今年は雪が少ないのか❓

日本各地で雪が降らない新記録が更新されている。 僕が住んでいる広島市も例外ではない。 地球温暖化のせいにすれば話は終わるが、それなりに理由があるらしい。 山陰中央新報1月25日版に良い記事があったので、まとめてみた。 日本海寒気団収束帯 大陸から…

ようやくプレミアリーグの舞台に立ったリバプール南野

木曜深夜、岡村さんのANNを聴きつつ、半分寝落ちしながら待ってた甲斐ありました⚽️ 1時間前のスタメン発表に名前無かったので、あっても終了間際の交代出場と思いきや、前半32分にサネの負傷によりチャンスは突然やって来た。 ファーストプレイは左ウイング…

2020年初‼️だけど早すぎるでしょ。

山口県長門市の営業先の畜産農家さんで、ハエちゃん1匹が車に乗ってきました🚐 まだ1月の24日じゃよ。例年は5月くらいかな。 早すぎるでしょ😂 鼻がムズムズしてきたので、花粉も飛び始めたかも 色んなところで変化が起きている。 今年がたまたまなのか、それと…

確定申告終了❗️

寒いけど、日差しがあって洗濯物が良く乾きます。 昨日確定申告完了させ、etaxで送信しました 前回と違うのは債券とFXの譲渡損失を計上したこと FXは確かに損だしちまった。 外国債券はNZD、AUD建で持ってても、購入、償還時に日本円で別計算されて損益が計…

30年経ったのかぁ

はじめまして。 大学センター試験が今年最後ですが、30年前の1990年(平成2年)に最初のセンター試験を受験し、大学生、サラリーマン生活(転職2回)、そして今に至る50手前のおやじです。 美味しいもの好きで、食べるだけでなく作ることもあり、農業にも片足突…